2007年7月5日木曜日

FreeBSD-current の Java(jdk15)

6/29日のソースで作ったシステム上では jdk1.5.0はうまくコンパイル出来て、動作上も問題ないようですが、6/30日以降のソースから作ったシステムの上ではコンパイルができません。 cvs diff してみたのですが、関連が有りそうな物のアップデートは行われておらず、brain damage状態です。
gcc4.2.0のバグがいろいろ言われているので、ここのアップデートが終わってから再度確認することにします。 (一応動いているので、もうあまりいじりたくもないけれど、気持ち悪いので、、、、)

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...