2012年7月30日月曜日

DDXCC Certificate received!!

先週、25,6日にARRLからCertiificateが送られてきた(机の上においてそのまま撮ったので、少々影が出来ていますが、色はこんなもん)。 7月18日付になっている。 CQ誌で見たのが、何かとっても重厚な感じなので、Plaqueかと思っていたら、厚手の紙だった。 $13だもん、幾らなんでもPlaqueは無いですよね、、、。

今朝14でSV9/LZ3FNとQSOで124。 しかし、ボリビア、エクアドル、ヴェネズエラなど東の雑魚が出来ていない。Belize, Honduras, Guatemala も出来てない。CY0だ、TO2DだとDXSpotには出ているが、何故か聞こえない、或いは弱過ぎて、、、。 

朝の空がちょっと秋っぽかった。早く、秋のコンディションになってアメリカズが出来るともう少し歩みが早まるのに、という希望的観測かな? まだ、7月ですもんね。


0 件のコメント:

RM Noise

最近Galaxyの携帯のCMで風のノイズ除去をしているシーンが気になっていて、「AIで処理すれば、ノイズ除去性能は上がるのでは?」なんて思いながら、 AIのopen source?の Hagging face をブラブラしていましたら、何故かFacebookで RM noize ...