2011年11月26日土曜日

CQ WW CW

真面目に参加するほどではないが、朝から時々覗いてみている。
電話の時と同じように、28は結構よく聞こえて入るように思うが、21/14は全然聞こえていない(ノイズばっかり)。 これって、自分の問題だろうか?
しかし、流石にコンテストのスピードのCWは、、、。 呼ばれる側じゃ無いので、受信は時間を掛ければ何とかなるが、送信が、、 指が付いてゆけそうもない。 やっぱり、練習が足りなかったー受信ばっかりやっていたが、送信もエレキーのクセみたいな物があるので、練習が必要、と反省。

JBossがハックされてしまい、昨日からコンテストどころではないので、横で大きな音で28を鳴らしながら、アプリの修正作業をする週末。

JBoss 5 ハックされた(続き2)

googleすると結構出てくるので、最近流行りのWormかな?  
緊急のパッチが欲しかったのでgoogleで調べたが引っかからなかったので、RedHatの皆本さんにメールで聞いて、http://www.infoq.com/jp/news/2011/11/jboss-wormを教えていただいた。 jmx-consoleからGET/PUTを出来なくするだけですが、これで暫く様子を見ることにします。

ついでに「JBoss 6/7ではこのWormではハックされない」という書き込みもあったので、seam2.2のアプリをソースから移行させようとしていますが、これがうまくゆかない。
eclipseが動くようになったので、seam2.2のソースを持ってきて、コンパイルして動かそうとしているが;
ERROR [org.jboss.msc.service.fail] (MSC service thread 1-8) MSC00001: Failed to start service jboss.deployment.unit."xxx-ds.xml".STRUCTURE: org.jboss.msc.service.StartException in service jboss.deployment.unit."xxx-ds.xml".STRUCTURE: Failed to process phase STRUCTURE of deployment "xxx-ds.xml"
というエラーが出てきてアプリが起動しないのです。
ASのマニュアルから始めるのは辛い物があるので、どっかにチュートリアルがないか検索中だが、何故か今のところ見つからない。

2011年11月25日金曜日

spamassassin-milter

spamassassin-milterもアップデート。
portupgrade では上手くゆかず、UPDATEファイルの指示に従ってsa-updateするが、今度は
error: GPG validation failed! The update downloaded successfully, but the GPG signature verification failed. channel: GPG validation failed, channel failed

で失敗。ももーい鯖覚書 に従い
wget http://spamassassin.apache.org/updates/GPG.KEY sa-update --import GPG.KEY sa-update
で解決 (2度目の sa-updateをしておらず何度か失敗)

JBoss 5 ハックされていた! (続き1)

JBoss Worm Analysis in Detailsにまさに対応する内容の分析があったのですが、対応策が無い。
jmx-consoleに何か流し込まれているけど、この後身の回りの道具のソース持参で、コンパイル、perl scriptで動かしているみたいなのですが、何でrootが取れているんだろ?

2011年11月21日月曜日

JBoss 5 ハックされていた!

暫く覗いていなかったのが間違い。
.../deploy/に覚えのないファイル(殆ど*.jsp)が入っていて、大概はコマンドを入力すると、コマンドを実行、結果を標準出力に出力、といった類。
いろいろ原因を考えてみるに、jmx-consoleにpasswordを設定していなかった時があったように思う。 そんなに長い期間ではなかったように記憶しているが、多分これが原因。

一通りセキュリティ調べて、「大丈夫かな」と思ってたら、今朝またrootにスクリプトファイルを書き込まれていたので、調べてみたところ、jboss/../deploy配下に、幾つか外からのアクセスのお助けファイルが存在していた。 情けなし。

また暫く様子見、、、。

2011年11月17日木曜日

アンテナタワー

屋根馬タワーは、自分の美意識に反するし実験が出来ないので却下。 ということで、FTIのUS TowerのM-40が出来ないか見積もり依頼。 返事が無いのでメールしてみると、「このタワーは輸入していないので、ローカルで出来ないか検討中」の返事。  現在は最終の返事待ち、、、。
OCFのATUを支えるだけのタワーなんですが、第1種住宅専用地域(10M規制)なので、一応10Mに出来るような状態は作っておかないと、、、、 闇夜に紛れて15m位にはなるかもしれないけど、、、。 こういう需要って結構あると思うんだけど、Trii-ExやUS Towerのチューブ型のタワーって国内で作っていないのは何故なんでしょうね? 
CQ WW CWに備えて時々、CWの受信練習中。 歳の所為か集中すると疲れる、、、。

FreeBSD 9.0RC1

最近落ち着いていると思って、ほおっておいたら、何かおかしい。
ファイルを調べてゆくと「あるは、あるは、、、」 クソ、やられた、です。 ファイルの属性をきつくして、要らないファイルは全部消して、、、。 しばらく様子見。
ついでに、/var/log/messages に ssh/tcp: bind: Address already in use が出ていて気になっていたので、googleしたら下の物や、幾つかが引っ掛かってきた。 かなり前からなのに、手を抜いていた事が歴然。
情けなし、、

ssh/tcp: bind: Address already in use について

2005年6月11日

FreeBSD 5.4 をインストールしたマシンについて,ssh/tcp: bind: Address already in use というエラーが頻繁に出ることに気づいた.これを解決した.

原因

sshが重複して起動していたためであった.つまり,FreeBSDのインストール時に,sshdのログインを許すか,という問いにyesと答えた上に,inetdからもsshdが起動されるように設定していたことが原因であった.

アンテナ切り替えの自動化 (続き)

 調子よく動いていると思っていたら、インジケータのLEDが次々と点かなくなってゆく、、、。 不精して、出力端子(14Vのon/off)にLEDを直列抵抗と入れていたのですが、これではダメっぽい。 LEDが死んでいる。 では、という事でFETのスイッチを入れて、ゲート電圧で検出して...