2009年2月8日日曜日

Xorg 7.4 Update動くようにはなったけど(FreeBSD)

結局 portupgrade -rf libxcb で再度アップデートして、一応動くようにはなりましたが、まだキーボードのレイアウトのコントロールがうまく出来なかったり、gnome2はマトモニ使えるようにはなっていません。 まいったな、、、、。
それにしても、ports 全部で1070個くらいあるので、portupgrade で2日位フルに掛かってしまいます。 関連の物を全部消して、入れ直した方が早いものと思われますが、そのような訳にも行かずにじっと2-3日我慢の子をしています。 何か良い方法はないものだろうか??

eclipseも現在は使えない為に、コードをいじる作業は当分は休業です。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...