2008年4月20日日曜日

Seam-In-Action のドラフトバージョン

がManningから入手可能(一部フリー)なので、Dan Allenの言うところのseamframework の利用方法について、勉強しています。
EntityQueryを利用したcomponents.xmlにクエリーコンポーネントを記述する方法はJavaでクエリーのビジネスロジックを書くよりは格段に簡単ですし,xhtmlのフォルダの場所と近い(Eclipseの場合)ので、効率よく必要なものが作れました。 たいがいの物はこれで済みそうです。

一難去ってまた一難。 今度はRichFacesのdataTableでsordByとかfilterByがうまく動いてくれない(Exampleを真似しても、言われているようには動いてくれない)。 何か間違っているのだろうか?

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...