2014年10月8日水曜日

窒化物半導体

青色LEDのノーベル賞受賞で窒化ガリウムが話題になっていますね。
窒化物半導体(窒化ガリウム)って
  1. 熱伝導率が大きく放熱性に優れている
  2. 高温での動作が可能
  3. 電子の飽和速度が大きい
  4. 絶縁破壊電圧が高い
とありますが、これって思いっきりパワーアンプにぴったり!? 

と、変な想像で、GaNのKWリニアがパワー突っ込むと青白ーく光ったりして、、、。 また昔のダッシュ玉の時代に先祖返り? でもヒーターの赤オレンジのホンワカした温かみは無いだろうなー。

 

0 件のコメント:

Flex 6600のSD card交換

 v3.9.19にアップグレードしようとしたら、firmwareのアップデートの所でエラーが出て進めない。面倒なので、そのままv3.9.18で使っていながら、FlexのHelpDeskにサポート依頼。 久しぶりにTim Ellison(W4TME)が担当で回答があり、「症状からす...