2014年4月1日火曜日

取り敢えず1エリアの固定局 JI1BNU

K3やFlex6500を事項変更届で通すため、出力電力で難癖付けられるのは嫌なので遂に1エリアの固定局のコールサインを取得した。 JI1BNUと、まーCW的にも悪くないか。 今年1年は100-200Wで来年はStepIRで7Mhzまで出れるようにして1KWの申請に、と思っているが、電監に行くまでに、お隣のお婆ちゃんの上空利用許可と山の神の許可が必要なので、どうなることやら、、。
JF9ORZでリモートと考えた事もあるが、周辺の安全装置などを考えると、現時点では非現実的なので、今回の1エリア固定局となった。
気分的には未だに、1のコールで終わるか、2に戻るか(戻る場所から探さないと)決めきれない。 病院とか生活の慣れとか、若い頃には考えもしなかった事柄が引っかかってきて、中々決められない。

さー、事項変更届(増設)でどのくらいの時間が掛かるか、、、。 K3は実績があるから取れるだろうけど、Flexはどんな反応があるんだろう?


0 件のコメント:

Flex 6600のSD card交換

 v3.9.19にアップグレードしようとしたら、firmwareのアップデートの所でエラーが出て進めない。面倒なので、そのままv3.9.18で使っていながら、FlexのHelpDeskにサポート依頼。 久しぶりにTim Ellison(W4TME)が担当で回答があり、「症状からす...