2011年6月8日水曜日

KWM-2A

高校生の頃夢にまで見たコリンズのKWM-2(A)。 今年の初めくらいから探し始めたけど、中々見つからなかったが、何故かヤフオクで買えてしまった。 で、昨日物が来たが、PTOの周りが聊か怪しい。 見た目はかなり綺麗なのだが、ちょっと手がかかりそうだ。 しかし、測定器も無く、どうやって修理しよう? 取敢えず、動作する同じものが近くにあると良いのだが、、、。

CQ出版より「KWM2メインテナンス」なる本が出ていた事を望月さんから教えてもらい、早速Amazonで注文。中古で来週には来るみたいなので、それを見てから活動開始。 それまでに、片づけしてスペースを作っておこう。 516-F2は浅海(JA1OWP)から借りる事が出来そうだし、少しづつ準備が出来てきた。 しかし、アンテナは無いしダミーロードもないし、それにテスターも無い。 
30余年のブランクと老眼の障害は中々克服できるものではないかも、、、。

 ダイヤルのプーリの所が外れている。


0 件のコメント:

Flex 6600のSD card交換

 v3.9.19にアップグレードしようとしたら、firmwareのアップデートの所でエラーが出て進めない。面倒なので、そのままv3.9.18で使っていながら、FlexのHelpDeskにサポート依頼。 久しぶりにTim Ellison(W4TME)が担当で回答があり、「症状からす...