2007年3月6日火曜日

FreeBSD-current Gnome-2.17

FreeBSD-currentのXorgを7.2に、Gnomeを2.17にしました。ついでにGnomeはGCC4.2でコンパイル。  うーん、2-3日前のKernelのアップデートから音が出ない、、。 gnome-session や libxklavier がおかしいかな? 両方とも早く ports に統合されないと、あっち、こっちから開発バージョンを取ってこなければならないので、、、、。 動かなくても文句は言えないし、、、。
そんなことして遊んでるうちに、JBoss-seam は1.2Patch1になっちゃうし、JBoss4.2CR1が出るし、RedHatが頑張ってるし、、、。  そろそろ、インフラ整備で遊んでないで、Seamの勉強しなくっちゃ!!

0 件のコメント:

Flex 6600のSD card交換

 v3.9.19にアップグレードしようとしたら、firmwareのアップデートの所でエラーが出て進めない。面倒なので、そのままv3.9.18で使っていながら、FlexのHelpDeskにサポート依頼。 久しぶりにTim Ellison(W4TME)が担当で回答があり、「症状からす...